世田谷の婦人部・女子部が大会
6・24「世田谷女性の日」を記念する世田谷総区婦人部・女子部の大会が6月22日、 創価学会東京池田記念講堂で元気に行われた(写真)。 坪井総区女子部長は活躍するメンバーを紹介。 橋岡さんが病に…
6・24「世田谷女性の日」を記念する世田谷総区婦人部・女子部の大会が6月22日、 創価学会東京池田記念講堂で元気に行われた(写真)。 坪井総区女子部長は活躍するメンバーを紹介。 橋岡さんが病に…
足立総区の新春配達員会が1月14日、創価学会足立池田記念講堂で元気に行われた。 機関紙「無冠」に掲載された池田先生のメッセージの朗読、川添店主長の後、聖教本社の田中東京業務部長が本紙の新テレビ…
1・12「江戸川婦人部 幸福勝利の日」を記念する江戸川総区の地区婦人部長会が1月11日、創価学会東京国際池田記念講堂で盛大に開催された。 大竹さんは先天性の病に負けず、本年1月2日、夫妻で夫の…
”広布の北極星”と輝く北総区婦人部は1日、各分区で活動者会を行った。このうち、喜多池田区は創価学会北新世紀会館でにぎやかに開催した。 上田さん、間瀬さん、安達さん、畑野さん、大野さんが壁を破る…
7・13「区の日」を記念する新宿池田区の大会が7月17日、創価学会新宿池田文化会館で晴れやかに行われた。 伊藤区男子部長、今野同女子部長が、勇気の拡大で勝利の実証を示した青年部の活躍を紹介。西…
”やらんかな”との決意で、師弟の月・7月を勇躍前進する杉並総区の壮年・男子部の大会が6月26日、創価学会杉並文化会館で。 男子部の神谷さんは信心根本で自身の壁を破り、職場で実証を示す模様を、壮…
4・25「文京広宣流布の日」を記念する総区白ゆり長会が5日、創価学会文京文化会館で盛大に。 島村さんは親子で病魔に勝ち、師匠への報恩の決意で対話に先駆する喜びを報告。 松岡さんが宿命を乗り越え…
”世界一の勝利島”を目指し、力強く前進する創価大田大島本部の友は3月21日、創価学会伊豆大島会館で3・24「本部の日」を記念する活動者会をにぎやかに開催した。 後継の男子部である星野さん、西川…
1・27「区の日」を記念する杉並常勝区の大会が1月24日、開館5周年を迎える創価学会杉並平和会館でにぎやかに。 団結光る本部アピールに続き、横山さん、中嶋さんが登壇。横山さんが昨年、入会に導い…
1・28「区の日」を記念する江戸川黎明区の総会は1月24日、創価学会東京国際池田記念講堂で開催された。 青年部アピール(久保田さん、築地さん、高見さん)に続き、田中さんが社会で実証を示しながら…